N. POLISH OILN. ポリッシュオイル
【Fragrance】マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り
シアバターなどの天然由来成分だけで作られた、肌にも使えるマルチユースなオイル系スタイリング剤。髪にウェットな質感とツヤを与え、一日ロングキープします。髪の広がりやパサつきが気になる方にもおすすめです。マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の香り。
成分情報
ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花/葉/茎油、トコフェロール、香料
基本的な使い方
【使用量の目安】
ショート 約3滴/ミディアム 約4滴/ロング 約5滴
※毛量や髪質によって調節してください。
【使用方法】
適量を手のひらにとり、両手をこすり合わせて指の間までよくのばします。
毛先から手ぐしで溶かすように薄く均一になじませたら、残ったオイルで表面や前髪を整えます。
ショート 約3滴/ミディアム 約4滴/ロング 約5滴
※毛量や髪質によって調節してください。
【使用方法】
適量を手のひらにとり、両手をこすり合わせて指の間までよくのばします。
毛先から手ぐしで溶かすように薄く均一になじませたら、残ったオイルで表面や前髪を整えます。
この商品に関するFAQ
- N. ポリッシュオイルはヘア以外に、顔や体に使用しても問題ないですか?
-
N. ポリッシュオイルは手や体などにもご使用いただけます。
- N. ポリッシュオイルは、アウトバスのヘアケアとしても使用できますか?
-
乾いた髪へスタイリング用としてご使用されることをおすすめしておりますが、濡れた髪へ洗い流さないヘアトリートメント(アウトバス)としてもお使いいただけます。
濡れた髪にお使いいただくと、パサつきや広がりを抑えることができます。
つけすぎると乾きにくくなることもございますのでダメージ度合いや毛量に合わせてご自身で使用量をご調整ください。 - お試しサイズやミニサイズ商品はありますか?
-
商品によってお試しサイズのご用意もございますのでぜひご利用ください。
- N. ポリッシュオイルとN. スタイリングセラムの使い分けについて教えてください。
-
スタイリングセラムはミルクタイプのスタイリング剤で若干のセット力があり軽い動きやまとまり感を出すことができます。
ポリッシュオイルはオイルタイプのスタイリング剤で濡れ感や細かな束時間を出すことができます。
ヘアスタイルやなりたいヘアデザインに合わせて美容師さんからご提案を受けていただくことをおすすめします。 - N. ポリッシュオイルとN. シアオイルの違いは何ですか?
-
ポリッシュオイルはスタイリングに使用するオイルです。髪に適度な濡れ感や束感を出すものです。
シアオイルは洗い流さないトリートメントですので、濡れた状態の髪に使用し、乾かすことで指通りの良いサラッとした質感に仕上がります。